左官職人のキャリアとは?役立つ資格のご紹介!

皆さんこんにちは。

兵庫県神崎郡で建築現場における左官工事全般を手掛けている桑路建塗株式会社です。


左官職人は、建物の外観や内装を美しく仕上げるだけでなく、機能性の向上を果たすなど建物を建てるにあたって重要な役割を担っております。

左官職人になるには、特別な資格は必須ではありません。自身で試行錯誤し、スキルアップしていけば自分だけの技術を身に着けることができます。

しかし、技術が優れていてもそれを証明するものがなければ信用されないのが現実問題です。そのような状況を回避するためにも資格を取得することで、仕事の幅を広げ、キャリアアップにつなげる事が重要になります。

そこで今回は、左官職人の具体的な仕事内容やキャリア、役立つ資格についてご紹介します!


左官職人の基本的なキャリアパス

左官職人になるには、特別な資格や学歴は必要ありません。

しかし、技術を身につけるためには、左官職人に弟子入りしたり、左官業務を扱う事業所などに就職したりして、実践的な経験を積む必要があります。


左官職人の一般的なキャリア


・見習い

左官職人になるための第一歩は、見習いとして働き始めることです。見習い期間は、一般的に2〜3年程度で、先輩職人から基本的な技術を教わります。


・職人

見習い期間を経て、一人前の左官職人として現場で作業をします。職人として経歴を重ねていけば選択肢も増えて、事業所に所属して仕事をしたり、一人親方として独立して直接仕事請け負うことも可能になります。


・職長

経験を積んで腕を磨き、職長と呼ばれる立場になります。職長は、現場の安全衛生責任者として、作業の計画や他職と打ち合わせを行い、左官工事の指揮を執ります。


左官職人のキャリアアップに役立つ資格

左官技能士の資格について

左官職人の技術を証明する資格として、厚生労働省が認定する「左官技能士」があります。左官技能士は、3級から1級、基幹技能士までの4つの等級があり、等級が上がるにつれて、技術や知識のレベルが高くなります。


・左官技能士3級

3級は、左官職人としての基本的な技術を習得していることを証明する資格です。

受験資格は、左官業務に従事した経験が6か月以上あること、または、職業訓練校で学んだ方です。

試験では、学科試験と実技試験が行われます。


学科では以下の六つが基本試験科目です。

①施工法

②材料

③建築構造

④製図

⑤関係法規

⑥安全衛生


実技試験では、簡単なすみ出し、左官材料の調合及び練り合わせなどの基本的な実務作業を行います。

資格を取得することで、左官職人としての第一歩を踏み出すことができます。また、左官職人を目指すための基礎的な技術を身につけることができます。


・左官技能士2級

2級は、左官職人として活躍するために必要な基本的な技術を有していることを証明する資格です。

受験資格は、左官業務に従事した経験が2年以上あることです。

試験では、実技試験と筆記試験が行われます。実技試験では、壁の下地塗りあげ、吹き付け下地の仕上げなどの実務作業を行います。筆記試験では、左官に関する一般的な知識が問われます。

2級からは3級の学科試験項目に加えて意匠図案が追加されるので注意が必要です。

資格を取得することで、左官職人として就職しやすくなります。また、小規模な現場や、一般的な技術を要する現場での仕事に就くことができるようになります。


・左官技能士1級

1級は、左官の最高位の資格です。建築物の内外装に施される、あらゆる左官仕上げを担うことができます。

受験資格は、左官業務に従事した経験が7年以上あることです。

試験では、実技試験と筆記試験が行われます。実技試験では、壁・天井・そで壁の下地塗り上げと、吹き付け下地の仕上げなどの実務作業を行います。筆記試験では、左官に関する専門知識を問われます。

2級と同じく試験科目に意匠図案が追加されます。

1級を取得することで、職長教育を受講できるようになりこの教育を受ければ職長になることができます。また、大規模な現場や、特殊な技術を要する現場での仕事に就くことができるようになります。


・登録左官基幹技能者

登録左官基幹技能者とはこれまで説明した左官技能士よりも上位に当たる資格の一つです。

この資格を取得することで、左官職人としての業務に加え、現場管理者や技術指導も行うことができます。

受験資格は、一級左官技能士、一級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士、職業訓練指導員、10年以上の実務経験、3年以上の職長経験者、優秀施工者国土交通大臣顕彰者のいずれかであることが条件です。

左官に関する資格の中でも上位にある資格のため、受験資格、試験内容は難しいものですが、取得することで自身の可能性を最大限引き上げることに違いはありません。



左官専用の資格だけじゃない!桑路建塗で取れる資格

桑路建塗では、左官業務で必要な様々な資格を取得することができます。


玉掛け

玉掛けとは、クレーンを使って荷物を吊り上げたりおろしたりする作業のことです。玉掛け作業を行うためには、労働安全衛生法に基づく「玉掛け技能講習」の修了証が必要となります。この講習を修了することで、玉掛け作業に必要な安全知識や技術を身につけることができます。


玉掛け資格は、大きく分けて2つあります。

・玉掛け技能講習

吊り上げ荷重1トン以上のクレーンで玉掛け作業を行う場合に必要な資格です。講習は、学科と実技の2部構成で1、2日目に学科、3日目に実技の合計3日間かかります。


・玉掛け特別教育

吊り上げ荷重1トン未満のクレーンで玉掛け作業を行う場合に必要な資格です。講習は、学科と実技で、通常2日間かかります。

玉掛け資格の取得には、18歳以上であることが条件となります。また、講習を受講する際には、受講料と教材費が必要です。


移動式クレーン運転士免許

移動式クレーン運転士免許は、つり上げ荷重5トン以上を含むすべての移動式クレーンを運転できる免許です。荷を動力によってつり上げる装置で、原動機を内蔵していて不特定の場所に移動できるクレーンを移動式クレーンといいます。

受験資格は不要で、誰でも受けることが可能な試験です。建設業でこの資格を持っている方の需要は高いので、取って損はないですね。


高所作業車

高所作業車とは、高所での作業を行うための機械で、伸縮するアームの先に作業台やクレーンなどを備えています。高所での塗装や解体、工事現場での資材運搬など、さまざまな作業に使用されています。

高所作業車を運転・操作するためには、労働安全衛生法に基づく資格が必要です。高所作業車の資格は、作業床の最大の高さによって2種類に分類されます。


高所作業車運転技能講習

作業床の最大高さが10m以上の高所作業車を運転・操作するために必要な資格です。高所作業車の操作方法や安全確保のための手順、異常状況への対処方法などについて、講習を受け、修了証を取得することで資格が取得できます。


高所作業車運転特別教育

作業床の最大高さが10m未満の高所作業車を運転・操作するために必要な資格です。高所作業車の安全確保のための手順、異常状況への対処方法などについて、講習を受け、修了証を取得することで資格が取得できます

これ以外にも様々な資格・教育がありますが、左官以外の工事に携わっている弊社だからこそ活用できる資格もあります。



資格取得の具体的なサポート内容

また、桑路建塗では従業員の資格取得サポートを積極的に行っており、具体的には以下の3つをサポートしています。


受講申込の手続き

左官技能士など弊社が進める資格の取得を目指す従業員を対象に、受講申し込みの手続きを会社が代行します。

例えば、左官技能士の資格取得を目指すためには、まず各都道府県の左官技能士試験センターに受験申し込みを行う必要があります。しかし、自分で受験申し込みをする場合は手続きが煩雑でわかりにくいと感じる項目が多くあります。

そのため、弊社では、受験申し込みの手続きを会社が代行し、誰でも安心して資格取得、受講を開始することができます。


受講料は会社負担

左官技能士の資格取得を目指すためには、資格取得講座を受講する必要があります。しかし、資格取得講座の受講料は、数万円と手数料などを含めても決して安いとは言えません。給料から受講料を出すのは、資格取得するのに少し躊躇してしまいませんか?


弊社では、左官技能士だけでなく活用できる資格の取得を目指す従業員を対象に、受講料を会社が負担しております。

資格取得サポートでは、受講料の全額を会社が負担します。そのため、弊社の従業員も安心して資格取得を目指すことができますし、積極的に資格取得を行う事で自身のスキルアップにも繋がります!


技術が身に付けば、給料が上がる!!

弊社では資格取得するほど給料が上がる昇給制度を導入しています。昇給金額は資格によって変わりますが、昇給金額は以下の通りです。


1年経過 ¥500

2年経過 ¥800

3級取得 ¥1,000

2級取得 ¥1,000

1級取得 ¥1,300

基幹技能士 ¥500

職長教育 ¥300

jrマイスター ¥300

マイスター ¥500

職業訓練指導員 ¥500

(日給換算) ※変動します


以上の昇給を月給換算にすると¥10,800〜¥145,000の幅があります。

更に、職長教育を取得することで、現場代理人(職長)として、現場運営が出来ますし、元請者からも現場管理などの評価がよければ、マイスター認定されます。弊社では現在、マイスター3名・ジュニアマイスター1名が認定されています。

是非積極的に資格取得してスキルアップを目指していきましょう!


まとめ

如何だったでしょうか?

桑路建塗は左官の資格はもちろん、それ以外の資格取得にも積極的にサポートしております。優れた技術を持っている事は大切ですが、それを証明する資格を持っていないのはそれこそ宝の持ち腐れです。

自身の可能性を広げる為にも、スキルアップは積極的に行っていきましょう!



桑路建塗株式会社は一緒に働く仲間を募集しています。

創業から100年以上の歴史ある会社ですが、昔からの伝統工法も守りつつ、常にその時代にあった最新技術と品質向上に情熱を注いできました。

そして、職人のみなさんの成長を大切にし、技術の向上をサポートしています。技能の資格取得には積極的にバックアップし、経験豊かなメンバーがあなたの成長をサポートします。

また、未経験の方も心配ありません。私たちは熱意を重視し、未経験者でも丁寧に指導いたします。先輩の職人が基礎からじっくりと教えてくれますので、安心して取り組んでいただけます。

一緒に素晴らしい左官工事を実現しましょう!お気軽にご応募ください。


求人情報は「コチラ」から